このセミナーは穀菜食(マクロビオティック)の食生活にもとづくことを前提としております。
穀菜食(マクロビオティック)のベテラン講師陣が、日常の食生活から不調時のときの食事の仕方まで、詳しく丁 寧に解説します。
なお、講義内容に挙げた症状の改善・回復を保証するものではありません。
また、やむを得ない事情により、講師交代、日程変更をすることがございます。
会場
いずれの日程も宇宙法則研究会荻窪事務所となります。
東京都杉並区荻窪4-28-12ピースビル荻窪3階
JR中央線or東京メトロ丸の内線「荻窪駅」から徒歩約6分です。
※諸事情により会場が変更となる場合はあらかじめご連絡差し上げます。
講師紹介
大森 一慧
夫大森英櫻の遺志を受け継ぎ、穀菜食の普及に東奔西走している。宇宙研代表、一慧のクッキング校長。著書多数。
伊藤 誠
大森英桜氏に師事、穀菜食による食事療法の技法を継承する。現在、各地で講演会を行っている。宇宙研委員。愛知食養村主催。
國清 拡史
沖正弘氏、森下敬一氏、大森英桜氏に師事。国内外で半断食指導。2008年より無塩食を採用。現在宇宙研委員。
加藤 千枝
長男の病を機に食事療法を始める。大森夫妻とともに数十年穀菜食の普及につとめる。一慧のクッキングで料理講師も担当。宇宙研委員。
磯貝 香津夫
群馬県富岡市にて二十年来自然農法を実践。故大森英桜氏に師事。慣行農法より有機農法に転じ、その後、自然農法に転換した。「天恵の里」主催。
磯貝 昌寛
15歳で桜沢如一のほぼ全ての著作を読破。宇宙法則(無双原理)の偉大さに目覚める。その後、食養指導の大家大森英櫻と出会い師事する。現在、宇宙研委員、こくさいや代表。
申込方法
所定の申込用紙にご記入の上、お申込みください。
インターネットからのお申込みも可能です。
受講料は宇宙研荻窪事務所受付にご持参いただくか、郵便振替でご入金ください。
郵便振替口座番号:00100-5―157983
加入者名 宇宙研東京
この口座に他の金融機関から振り込む場合は
ゆうちょ銀行 019店 当座 0157983 とご指定くだ さい。
受講料(税込) ビデオ受講も同額です。
通常料金
|
宇宙研会員 |
一般 |
全回一括 |
90,000円 |
110,000円 |
単発全日受講 |
7,000円 |
8,000円 |
単発1講義受講 |
3,500円 |
4,000円 |
全回事前申込割引受講料
全回一括申込される方で2014年4月25日(金)までに申込・ご入金いただく場合は下記の受講料となります(宇宙研会員のみ)。
ご好評につき、引き続き全回一括受講のお申込みを承っております。会員登録いただければ、全回一括で90,000円でご受講いただけます。既に終了した回についてはビデオのお渡しとなります。
事前申込料金 宇宙研会員
全回一括 90,000円
事前申込割引料金の設定は全回一括申込の場合のみとなります。また、4月25日まで申込・ご入金いただいた方のみ対象となります。
再受講制度(修了証取得者対象)
昨年以前に発行済みの正食医学修了証をお持ちの方は下記の割引料金で再受講できます(会員期限が切れている場合、再入会が必要です)。 通い、ビデオともに同額です。
全回一括 |
単発全日 |
単発1講義 |
45,000円 |
5,000円 |
3,000円 |
欠席者振替
昨年以前の正食医学講座をお申込みいただいていただいた方で欠席された方は本年度講座へ振替受講が可能です。参加料金は無料です(振替分のみ)。参加講義はご自由にお選びください。
欠席について
欠席される場合は必ず講義前日までに宇宙研へ連絡願います。ご連絡がない場合、次年度への振替等をお断りすることがございます。
ビデオ受講について
遠方にお住まいの方や、小さいお子様がおられる場合などにはビデオ受講をご利用いただけます。ビデオ受講は全回一括でも、ご希望の回のみでもいずれでも承ります。ビデオはブルーレイ形式となります。ビデオは各回の講義が終了後、10日前後でのお届けとなる予定です。
なお、小さいお子様連れでのセミナー会場ご来訪はご遠慮願います。
修了証
本年の講義を9割以上出席された方には修了証を発行いたします。複数年度にまたがって受講された場合や、ビデオ受講と併せている場合でも発行できます。なお、複数年度にまたがっての修了の場合は、ご本人の申請を頂いてからの発行となります。