荻窪の穀菜食料理学校一慧のクッキング。
宇宙規則研究会が主催しております。

新着情報

榎本合歓さんの2015年2月 展示販売会

2/26(木)
2/27(金)



hati.jpg
2日間   時間11時頃から16時頃まで


榎本さんの食器は人体に害を及ぼす可能性のあるうわぐすりを使っていないことが特徴です。もちろん、原料の土もご自分の手で、秘密の場所から採取されています。

実は、榎本さんの陶器のプレミアさは、他にもあるのです。それは素焼きの食器です。

素焼きの焼きものは、うわぐすりを使わずに、焼き固めるものですが、ほとんどの場合、水漏れがしたり、中に入れた食材の匂いが食器に移るのが普通です。ですから、専門の料理人は、素焼きの食器を使う場合は神経を使います。

ところが、榎本さんの素焼きの食器は、素焼きであるにもかかわらず、水漏れもせず、食材の匂いが移らないのです。これは、榎本さんが、長老から教わった、独自の窯の組み方である温度にして焼成するから可能なのだそうです。これは、めったにないことです。

榎本さんの素焼きの食器は関西方面のプロ料理人に人気があるそうで、関東方面での展示販売会ではあまり数が並びません。

今回の宇宙研・一慧のクッキングでの販売会ではわずかながら、素焼きの食器をお願いしています。

幸せを呼ぶプレミア食器です。見つけたらぜひどうぞ。


アーカイブ 全て見る
HOMEへ
tel
お問い合わせ