月別 アーカイブ
- 2017年5月 (2)
 - 2017年1月 (1)
 - 2016年9月 (1)
 - 2016年7月 (1)
 - 2016年4月 (2)
 - 2016年3月 (3)
 - 2016年1月 (1)
 - 2015年12月 (2)
 - 2015年11月 (3)
 - 2015年10月 (3)
 - 2015年9月 (4)
 - 2015年8月 (7)
 - 2015年7月 (6)
 - 2015年6月 (1)
 - 2015年5月 (1)
 - 2015年4月 (4)
 - 2015年3月 (7)
 - 2015年2月 (6)
 - 2015年1月 (3)
 - 2014年12月 (7)
 - 2014年11月 (5)
 - 2014年10月 (2)
 - 2014年9月 (2)
 - 2014年8月 (6)
 - 2014年7月 (4)
 - 2014年6月 (2)
 - 2014年5月 (4)
 - 2014年4月 (9)
 - 2014年3月 (4)
 - 2014年2月 (11)
 - 2014年1月 (9)
 - 2013年12月 (10)
 - 2013年11月 (8)
 - 2013年10月 (5)
 
最近のエントリー
HOME > 新着情報 > アーカイブ > 料理教室の最近のブログ記事
新着情報 料理教室の最近のブログ記事
2015年1月~3月初級コース(木曜)メニュー
| 1回目1/8 | 
				七草がゆ 焼き豆腐の煮物 里芋入り おろしきなこ餅 ごぼうのロール揚げ  | 
			6回目2/12 | 
				ひよこ豆いりごはん こくそう汁 菜の花からし和え 野菜ボール  | 
		
| 2回目1/15 | 
				3Cの玄米を炊く ごま塩(9:1~10:1) 基本のみそ汁 小豆かぼちゃ(南瓜300g)  | 
			7回目2/19 | 
				手打ち平麺 ビーンズスープ きんぴら 大根の信田煮  | 
		
| 3回目1/22 | 
				ひじきご飯(分搗き米) ふろふき大根柚子みそ和え 青菜の磯和え じゃがいもの豆乳煮  | 
			8回目2/26 | 
				いなり寿司 車麩のフライ 青菜のごま和え そば入りすまし汁  | 
		
| 4回目1/29 | 
				天然酵母パン 八宝菜 パスタスープ 冬野菜のりんご仕立て  | 
			9回目3/5 | 
				五目焼きそば 豆乳入りシチュー キャベツ甘酢漬け タンポポコーヒー  | 
		
| 5回目2/5 | 
				みそ煮込みうどん 白菜の甘酢漬け 手作りひりょうず 蓮根のきんぴら  | 
			10回目3/12 | 
				ちらし寿司 ねぎみそ ひえ入りサラダ 白いんげん鍋  | 
		
| 宇宙法則研究会会員 | |
| 10回一括全納 | 38,000円 | 
| 5回分申込 | 21,000円 | 
| 単発受講 | 4,600円 | 
10回一括申込の方がお休みされる場合
※一括全納いただいた方が出席予定日にご都合がつかない場合、別の曜日や集中クラス、次シーズンに振り替えることができます。
		便振振替の場合
		口座番号00180-8-36826 加入者名:一慧のクッキング
		※この郵便局の口座に他金融機関から振込場合 ゆうちょ銀行 019店 当座 0036826 カズエノクッキング
		
		銀行振込の場合
		三菱東京UFJ銀行 荻窪支店 普通0005345 名義:合資会社宇宙法則研究会
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年12月 5日 20:28
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
11/29 11/30の上級集中教室メニューです。
| 
				日目11/29(土) 11時~18時  | 
			
				2日目11/30(日) 11時~18時  | 
		
| 
				前半 | 
			
				前半 | 
		
| 
				胡麻入り炊きこみご飯 コーフーハンバーグ 豆腐ソース 大根サラダ つけもの おこと汁  | 
			
				山かけそば 豆腐の田楽 ひじきの五目煮 冬野菜の精進煮 漬けもの  | 
		
| 
				後半 | 
			
				後半 | 
		
| 
				やきうどん 食養ごま団子 豆腐のミルキースープ つけもの  | 
			
				赤飯 蓮根の磯部揚げあんかけ 大根なます 里芋のしんじょ椀 漬けもの  | 
		
大変お待たせいたしました。今度の土日の上級集中教室のメニューです。
講師 大森 一慧 加藤 千枝 他
予定よりも遅れて終了する場合がございますので、お帰りの交通機関の予約は時間的余裕をもっていただけるようお願い申し上げます。
| 出席形態 | 出席カウント | 受講料 | 
| 両日(11/29,11/30)を全受講される場合 | 上級4 回分の出席カウントとなります | 23,500 円 | 
| 
					 
						• 11/29 のみ参加される場合 
					
						• 11/30のみ参加される場合 
				 | 
				
					 
						いずれも上級2 回分の出席カウントとなりま 
					
						す。 
				 | 
				
					 
						いずれも 
					
						12,000 円 
				 | 
			
| 
					11/29前半のみ参加 11/29後半のみ参加 11/30前半のみ参加 11/30後半のみ参加  | 
				
					 
						いずれも上級1回分の出席カウントとなりま 
					
						す。 
				 | 
				6,000円 | 
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年11月27日 22:45
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
火曜陽性体質対応コースの今シーズン最終回です
参加される皆様で、可能な方は、ご自分で考えられた料理を御持込みいただけるとうれしいです。
よろしくお願い申し上げます。
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年11月22日 13:03
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
初級集中教室のメニュー
| 11/23前半 | 11/23後半 | 
| 
				5分搗きご飯 鉄火みそ 焼き豆腐と大根のおでん 南瓜のみそ汁 つけもの  | 
			
				一慧パン 黒豆コンブ 車麩のフライ 生野菜添え コーンスープ  | 
		
| 11/24前半 | 11/24後半 | 
| 
				しめじ入り玄米ごはん 二色高野豆腐サンドフライ わかめと大根の梅酢サラダ 白菜スープ  | 
			
				ほうとう こんにゃくと人参の白和え 蒸し野菜又はおひたし 健康クッキー  | 
		
場所 一慧のクッキング 荻窪
時間 両日とも午前11時から午後6時まで
講師 大森 一慧 加藤 千枝 他
予定よりも遅れて終了する場合がございますので、お帰りの交通機関の予約は時間的余裕をもっていただけるようお願い申し上げます。
参加費(材料費込み)
| 11/23,11/24両日フル参加 | 17,000円(税込) | 
| 1日のみ参加 | 9,000円(税込) | 
| 1日部分参加 | 4,800円(税込) | 
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年11月19日 19:07
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
おせち教室のお知らせ
2014年のおせち教室のご案内です。
12月18日(木)12月19日(金)
2日連続
両日とも11時から17時まで 休憩時に軽食をお出しします。
講師 大森一慧 加藤千枝 その他
場所 一慧のクッキング荻窪
受講料 23,000円 (宇宙研会員でない方は入会金8,000円を別途)
穀菜食のおせちの作り方を学び、新しい年を、楽しく迎えましょう。
大森一慧流のマクロビおせちです。
二日目の教室終了後、おつくりいただいたおせち料理は皆様にお持ち帰りいただきます。
二日目は重箱等の入れ物をご持参ください。
写真は昨年のおせち教室の完成品です。
2~3人分となります。
予定献立(当日、一部変更する場合がございます)
一 食養八幡巻き
二 焼きなます
三 伊達巻き
四 酢れんこん
五 梅味昆布巻き
六 栗蒸ようかん
七 コーフーかつ、いちょう丸十、ブロッコリー
八 椎茸の照煮
九 菊花蕪
十 黒豆の含め煮
十一 食養いり鳥
十二 フルーツきんとん
十三 れんこんボール串さし
十四 きんぴらごぼう
十五 菊水巻き
十六 手綱こんにゃく
十七 ぎせい豆腐
十八 きんかんの含め煮
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年10月24日 18:14
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
10月14日の料理教室延期のお知らせ
代替は11/25に行います。
まことに恐縮でございますが、よろしくお願い申し上げます。
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年10月12日 16:23
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
平成26年(2014年)一慧のクッキング試作会・修了式
12月11日(木) 12月12日(金)
いずれか都合のよい日にお越しください。
詳細は、別途ご案内となります。
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年9月22日 13:37
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
9/16陽性タイプ初級コース 伊藤先生特別講義
9月の料理教室が来週から始まります。
9/11初級木曜日コース
9/12上級金曜日コース
9/16の火曜初級コース(陽性タイプ対応)では、伊藤誠先生にお越しいただき、
「食箋料理の微妙さ」というテーマで講義いただきます。
ご期待ください。
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年9月 4日 18:48
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
11月の集中料理教室のお知らせ
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年8月26日 16:03
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
2014年9月~11月 火曜初級予定表
木曜昼コースとの相互入れ替えも可能です。
火曜初級コース予定表 時間は11時から15時までです。
実施献立は木曜初級コースを基本に、アレンジを加えたものになります。
初回の9/16は、伊藤誠先生にお越しいただき、特別講義を開催します。講義テーマは「食箋料理(体調が悪い時の料理)の微妙さ」です。また、最終回の10回目には、教室終了後、自由参加形式で食事と体調に関する懇談会を行う予定です。
火曜初級コース実施スケジュール 9/23は祝日ですが、開催いたします。
| 9/16 | 9/23 | 9/30 | 10/7 | 10/14 | 
| 10/21 | 10/28 | 11/4 | 11/11 | 11/18 | 
- 体質改善をめざし、穀菜食(マクロビオティック)を始めたが、玄米ごはんや、塩味の強いおかずが苦手
 - 玄米を食べ始めたら閉経する年齢でないのに月経が長期間止まっている
 - 穀菜食(マクロビオティック)を始めたら体が硬くなってきた
 - 穀菜食(マクロビオティック)を始めたら関節や筋肉に痛みが出てきた
 - 穀菜食(マクロビオティック)を始めたら体が冷えるようになった
 - 穀菜食(マクロビオティック)を始めたら朝起きが悪くなった
 - 穀菜食(マクロビオティック)を始めたら、イライラしやすかったり、感情の起伏が激しくなった
 - 長年、玄米菜食をしてきたのに、体調が整わない
 - アトピー、花粉症、高血圧、等の方は通常の木曜初級よりも、火曜の方がおすすめです。
 
.2014年5月~7月シーズンの陽性タイプ対応初級実施実績
宇宙研会員歴が通算8年以上の方は特別料金となります。通算8年の間が空いていても大丈夫です。
受講料
| 宇宙法則研究会会員 | 宇宙研会員歴が通算8年以上の方 | |
| 10回一括全納 | 38,000円 | 32,000円 | 
| 5回分申込 | 21,000円 | 17,000円 | 
| 単発受講 | 4,600円 | 
					3,600円 | 
			
  
  (宇宙法則研究会) 
  
  2014年8月20日 16:32
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|次のページへ>>












